今日は取材で銀座にある焼き肉屋さんにいって参りました。
なんとそこの肉は和牛のみを使っていて、
しかも最高ランクのものしかつかってないっていう。
サーロインの厚切りのお肉をちょっぴり試食されてもらったんだけど、
これがめちゃめちゃおいしいんだよ〜。
サシが均等に入っていて、口の中に入れるとその脂が
ジュワーって溶け出して、とろけるんだよね〜。
あぁー、おいしかった。
でも自分ではあういうところにはいかないんだろうな。
今日の“爆笑問題のススメ”のゲストはリリー・フランキーだった。
私、結構この人好きなんでよ。
話もおもしろいし。本も(1冊しか読んだことないけど)おもしろいし。
なんか話してる内容が、他の作家さんと違って、柔らかいというか。
一般人でも容易に理解できるっていうか。
先週のオオケンを見逃したのはちょっとショックだったけど、
今週がおもしろかったから、まぁいいっか。
明日はいよいよラルクの新曲「瞳の住人」の発売。
(本当はあさってだけど、みんなフライングするからね〜)
でも、もう既に聴き込んでるだよね。
でもカップリングがすごく楽しみ。
っていうか、ユッキーの歌声が!!
ちゃんとした歌を歌うユッキーがちょっと想像できないけど、
明日買って確認しよう〜!
なんとそこの肉は和牛のみを使っていて、
しかも最高ランクのものしかつかってないっていう。
サーロインの厚切りのお肉をちょっぴり試食されてもらったんだけど、
これがめちゃめちゃおいしいんだよ〜。
サシが均等に入っていて、口の中に入れるとその脂が
ジュワーって溶け出して、とろけるんだよね〜。
あぁー、おいしかった。
でも自分ではあういうところにはいかないんだろうな。
今日の“爆笑問題のススメ”のゲストはリリー・フランキーだった。
私、結構この人好きなんでよ。
話もおもしろいし。本も(1冊しか読んだことないけど)おもしろいし。
なんか話してる内容が、他の作家さんと違って、柔らかいというか。
一般人でも容易に理解できるっていうか。
先週のオオケンを見逃したのはちょっとショックだったけど、
今週がおもしろかったから、まぁいいっか。
明日はいよいよラルクの新曲「瞳の住人」の発売。
(本当はあさってだけど、みんなフライングするからね〜)
でも、もう既に聴き込んでるだよね。
でもカップリングがすごく楽しみ。
っていうか、ユッキーの歌声が!!
ちゃんとした歌を歌うユッキーがちょっと想像できないけど、
明日買って確認しよう〜!
コメント