めちゃめちゃ久々に日記を書きますね。
ホント、サボリすぎです。
この間にもマンガ買ったり、本買ったり、映画見たりしてたから、
日記を書くネタ自体はあったハズなんだけどなぁ。
いやぁ〜、全く面倒くさがりでしょうがないです、自分!
というわけで、早速レビューという名の感想を…。
いやー、今回のアルバムはテンション高い!
初期の頃とは大分音楽性が変わってきてますね。
どの曲もライブ映えする感じだし、
曲をジャンル分けするのは苦手だけど、
今エルレがやってる音楽っていうのは
メロディックパンクっていうジャンルにカテゴライズされるのかな?
とにかく元気にはっちゃけるぞー!っていう感じ。
絶対ライブで盛り上がる曲がてんこ盛り。
1曲目は、これぞエルレっていう感じ全快の曲だし、
途中にはメタルのリフで展開される曲があったり、
結構実験的な部分もあるのかな?
まぁ、とにかくこのアルバムを聴くとライブに行きたくなりますね。
しかし、19日のワンマンのチケットはもう完売。
取れなかった…。
なんかめちゃめちゃ人気者になっちゃってるねぇ。
どっかのイベントにでも行くしかないかな。
ホント、サボリすぎです。
この間にもマンガ買ったり、本買ったり、映画見たりしてたから、
日記を書くネタ自体はあったハズなんだけどなぁ。
いやぁ〜、全く面倒くさがりでしょうがないです、自分!
というわけで、早速レビューという名の感想を…。
いやー、今回のアルバムはテンション高い!
初期の頃とは大分音楽性が変わってきてますね。
どの曲もライブ映えする感じだし、
曲をジャンル分けするのは苦手だけど、
今エルレがやってる音楽っていうのは
メロディックパンクっていうジャンルにカテゴライズされるのかな?
とにかく元気にはっちゃけるぞー!っていう感じ。
絶対ライブで盛り上がる曲がてんこ盛り。
1曲目は、これぞエルレっていう感じ全快の曲だし、
途中にはメタルのリフで展開される曲があったり、
結構実験的な部分もあるのかな?
まぁ、とにかくこのアルバムを聴くとライブに行きたくなりますね。
しかし、19日のワンマンのチケットはもう完売。
取れなかった…。
なんかめちゃめちゃ人気者になっちゃってるねぇ。
どっかのイベントにでも行くしかないかな。
コメント